PROJECTS ~プロジェクト~

Regional Sportsが取り組んでいるプロジェクト(主催事業)です。

ウォータースポーツメディア・スクール・イベントの「かとすい」、もっと街を好きになる地域×ランニングイベント「カケメグレ!」、自治体(逗子市)とのコラボプロジェクト「逗子アクティビティーズ」など、ミッション・ビジョン実現のために、幅広いプロジェクトにチャレンジしています。

≪ 海・川・湖 のコンテンツ ≫

『かとすい』

ウォータースポーツメディア「かとすい」や、日本最大級の水泳自主練習コミュニティ「スイム自主練習宣言!」を運営。またオンラインに限らず、リアルにおいても、毎週土日に水泳を中心としたスクール運営に加え、”海で泳ぐ”イベントや大会を多数開催。

『ビーチアクアスロンシリーズ』

海で泳いで、ビーチを走る。海を全身で味わえるイベント「ビーチアクアスロン」。2020年は第1回 逗子ビーチアクアスロンを神奈川県逗子市、逗子海岸にて開催。

2021年は9月に横須賀、10月に逗子にて開催予定。

『大人の海遊びプロジェクト』

「大人の海遊びプロジェクト」は、大人の夏休みを満喫していただくための夏季限定プロジェクトです。

スノーケリング、ダイビング、SUP、サーフィンなどなど。

ゆる〜い体験会となっていますので、初参加の方大歓迎!

『ウォーターフロントアクティビティプロジェクト』

ウォーターフロントアクティビティプロジェクト(WFAP)は、海の環境保全や海を契機とした環境問題全体への意識付けと実際の行動を促すプロジェクトです。

テクノロジーやバイオサイエンス、アートなど。様々な領域で『海の課題解決』に取り組む企業や個人を巻き込み、イベントやセミナーを開催しています。

≪ 街・地域 のコンテンツ ≫

『逗子アクティビティーズ』

「逗子をまるごと遊ぼう!」をコンセプトとした、逗子エリアのイベント情報を掲載するアクティビティ発信サイト。また、イベント情報のみではなく「くらす・はたらく」を切り口として、逗子の”人”にフォーカスした記事なども掲載。逗子でイベントを開催したい人はイベント情報の掲載も可能。

『グリーンマラソン』

誰でも、どんな目的でも参加できる記録会&マラソン大会。毎月定例で開催する記録会「ラントライアル」と、1dayフェスのように楽しめる「マラソン大会」を開催。

『カケメグレ!』(旧:リージョナルランニング)

もっと「街」を楽しむランニングイベント「カケメグレ!」。観光マップとその街のスポットに関する”ヒント”を頼りに、仲間と協力しながら制限時間内により多くのポイントを回る、ファンランアクティビティ。街のランドマークから路地裏まで魅力を再発見しながら、仲間との絆を深めるアクティビティ。2020年は逗子市との共同事業を開催。

『あの街、ぐるっとランニング』

走ってみると気が付く、あの街の魅力や季節の移り変わり。ただ走るだけではなく、「楽しんで走る」ことを最大の目的としたファンランコンテンツ。目安は2時間で10km。景色やグルメを楽しみながら、五感すべてでランニングを楽しもう。単独、カップル、夫婦、家族、仲間、どなたでも参加OK。これまで逗子を中心に開催してきているが、他のエリアでも今後開催予定。

≪ 山 のコンテンツ ≫

『あの山、ゆるっとトレイルラン』

「あの街、ぐるっとランニング」の山版。初心者向けのトレイルランニングコンテンツ。「トレイルランニングをきっかけに山を好きになってもらうこと」が最大の目的。そのため、トレイルランニングだからといって走り続けるなんていうことはなし。山のルールやマナーを守りながら、山の空気を思い切り吸って、自然の中で体を動かすことの楽しさや豊かさを味わおう。

≪ その他・コミュニティ ≫

『リージョナル酒場』

「地域×スポーツ&アクティビティ」について興味ある方同士が”ゆるっと”語り合う場。不定期で開催中。Regional Sportsメンバーがホスト役になり、その時々の時流なども踏まえながら毎回異なるテーマを設け、「スポーツ&アクティビティ」「地域」「コミュニティ」などを軸に楽しく深く語り合っている。

メルマガ

登録フォーム

リージョナルスポーツのイベント、スクール情報をお届けします! メールアドレスを入力してお申込みください。

友だち追加
PAGE TOP